皆さん、こんにちは。コンサルティング事業部 齊藤です。

1月8日に会社のみんなと高根沢マラソン大会に参加してまいりました。強制参加ではありませんでしたが、半ばノリでエントリーしてしまいまして…2か月前から何とか練習して当日を迎えました。

私は5キロの部に参加して、練習での最高タイムを5分上回り37分で完走いたしました!!!とはいっても、76名中72位という結果ではありましたが。(他の方の結果はそれぞれ本人に確認してくださいませ)

自分の満足する結果を残せたことも良かったのですが、練習時から振り返ってみていろいろと思うところがありました。

私は持病があり、さらに他の病気も併発したりしていたため、歩くだけでめまいがするような時期もあり、走るなんて夢のまた夢だったのですが、とにかく健康になりたいと思い、スポーツクラブでリハビリを始めていました。

そこで少しずつ体力がついてきたので、昨年の6月ごろに健康面の目標として2年後にサツキマラソンに出場すると設定しました。

そうしたら2年後どころか半年後にマラソン大会の話が舞い込んできて…そしてエントリーしてから2か月で完走できるペースで走れるようになってしまいました!

実は完走といっても5キロ全部走ったわけではなく、5分走ったらそのあとの5分は早歩きをしてという繰り返しだったのですが、これも今の自分の体力で5キロを制限時間(55分)以内に完走するためにと走り方(歩き方?)を考えて計画を立てて練習しました。

そして、無事に大会が終わった今、5月のサツキマラソンにエントリーいたしました。今度の目標はもちろん5キロ全部走るということにしましたよ^^早速練習も開始しております。

今回、マラソン大会を通して、目標・計画を立てて実行して結果を出し、さらに次の目標へと…という流れを久しぶりにしっかりと体験した気がしました。

そして、走ることだけでなく、そこに付随する食事面とか、練習時間確保するための他の時間の使い方など、あらゆる面で良いことがあったのも事実です。

考えてみると、子供の頃、そろばんとかピアノとか習い事では当たり前のように実践していたよな~と。そしてこの流れを実践すると良い結果も出ていたよな~と。

自分の経験って何がどこでどんな風に役に立つかわからないもんだなということも、実感しました。練習メニュー考えてる時、自然と珠算大会とかピアノコンクール前の練習時の組み立て方と同じように考えてましたもん。さらに、珠算とかピアノで良い成績を残せた時って、学校の成績も良かったことも思い出しました。うまく練習できている時って、時間の使い方もうまくいっていたんでしょうね。

今後も自分の経験は無駄にせず、さらに良い経験を重ねるために目標を立てて実践していこうというきっかけになりました。そして、一つ一つの出来事は独立しているわけではなく、全てつながっている…だからこそ小さなこともおろそかにしてはいけないということも改めて感じました。

またここで良い報告しますよ!ささやかに応援していただけたら幸いでございます…