こんにちは!サクシード吉沢です! 春が少しずつ近づいていることがわかる陽気になってきましたね。 一方で、花粉症に悩まされてる方も多いかと思います。私も重度の花粉症でこの時期はティッシュボックスが手放せません。対策としては […]
Posts By:
今年の決意表明
こんにちは!サクシード吉沢です! 新年明けましておめでとうございます。 皆様今年もよろしくお願い致します。 私事ですが新年1月1日に車が煙を上げて故障するという出来事がありました…ただ事故や周りに迷惑をかけることが無かっ […]
コロナ禍における財務基盤強化・資金繰りの安定化を考える
こんにちは!サクシード吉沢です! ここ最近一段と寒さが増すと共に、東京での感染者が500名を超える等新型コロナウイルス感染症の影響が増しています。米国ではワクチンの承認がされるなど希望も見えますがまだまだしっかりと気を引 […]
同世代の活躍
こんにちは!サクシード吉沢です! 日も短くなり、寒くなってきましたね!皆さん崩したりしていませんか? インフルエンザも流行る時期ですので、しっかりと感染予防をしていきましょう。 さて、今回は「同世代の活躍」についてお話を […]
非公式組織の役割
こんにちは!サクシード吉沢です! 新型コロナウイルスですが、なかなか終息が見えませんね。ロシアで二次臨床試験まで通ったワクチンを使用するというニュースが出ていましたが、早期に安心して使用できるワクチン開発が望まれます。 […]
研修委員会の発足について
こんにちは!サクシード吉沢です! 各県緊急事態宣言が解除されて経済もかなり動き出しているなという実感を得ている今日この頃ですが、ブラジルでの感染拡大等、世界的に見るとまだまだ感染者が増え予断は許さない状況です。気を緩めず […]
断食
こんにちは!サクシード吉沢です! 本日はGW中に実施した3日間(5/1-3)の完全断食(水のみ)について書きたいと思います。 日々の食生活改善と断食したらどんな感覚になるんだろうという好奇心から断食に至ります。前日の夕食 […]
ミレニアル世代が考える経営計画の必要性
こんにちは!サクシード吉沢です! コロナウイルスの感染拡大はいつ終息するのでしょうか。 国の制度も次々に発表されていますので新たな制度もしっかりキャッチアップしていきましょう。 さて、今日はミレニアル世代が考える経営計画 […]
信頼関係
こんにちは!サクシード吉沢です! コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況になっていますね。 直接的な感染もしかり、中国との取引がある企業に関しては仕事への影響が大きくなってくることが想定されます。まずは考えうる最悪な状況を […]
テレワークによる働き方
こんにちは!サクシード吉沢です! コロナウイルスの感染拡大も終息が見えず日に日に感染者も増加していますね。特に観光業や飲食業への影響は甚大ですが、何とかこの苦境を乗り切ってもらいたいと思います。日本政策金融公庫からの「新 […]